温暖化・自然破壊など地球規模での環境問題が深刻化している中で、我々建設業ならびに多くの業種においても、環境は確実に悪化していると言われますが、すべてにおいての要因は環境の変化に対応できないことだと思います。
弊社は、「変化に早く対応し、自ら変革を起こす」の精神で取り組んでいます。
また、仕事に対する考え方につきましては、昔と変わることなく、仕事(会社)とは、「世の中の役に立つものでなければならない。」を信条にしております。
社内の信条(5項目)
- 安全(お客様に安全・安心を。)
安全こそ幸せの基。
整理整頓を心掛け災害の防止、安全運転の励行。事故防止に万全を期する。 - 責任(責任を持って対応を。)
仕事については、計画的に全うすること。
特に責任者は、その場の指導者であり、末端まで徹底し技術の向上と共に効率を高めること。 - 誠実(誠実な対応を。)
職場づくりでは、明るく正しく。
悪意の言葉を口から出さない。人をあざけてはならない。 - 和合
和合こそ万事に勝る。
人の上に人をつくらず、人の下に人をつくらず。 - 感謝
何事にも感謝の念を忘れない。
三久建設株式会社を通じて
従来は公共土木工事を主としてきた弊社ですが、近年の深刻な環境汚染問題を受け、建設業者として自然物質のひとつである「土」にこだわり、有効利用の開発にも取り組んでまいりました。自然の循環を破壊することなく、将来に渡って安全であるために。
関連会社であります株式会社ETSジャパンが、環境対策型土壌改良固化材をご提供いたします。共に循環型社会を構築し、環境に配慮した仕事を行い、皆様のお役に立てますよう更なる努力を続けてまいります。今後とも何卒ご理解とご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。